UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM

ゼロウォーターで良いからコーティングしてあげて欲しい理由

2015年4月5日

今日は降り続いた雨の為に路面はぬかるみ状態。地元を流して帰ってきましたがバイクもかなり泥だらけの有様でした。新車で購入したYZF-R15、本当はもっと早くに施工しておくべきだったのですが、本日はゼロウォーターで簡単なコーティングも施すことにします。

[Read more…]

Filed Under: バイク用品, バイク用品レビュー

ドライビングシューズを作るネグローニから春のお勧めモデル3種

2015年3月30日

ネグローニ

今日はドライビングシューズを作り続けるドメスティックブランド『ネグローニ』の紹介です。というか私自身も国内でドレス色の強いドライビングシューズを作っているメーカーが有るとは知りませんでした。ドライビングシューズは長時間の運転のみならず、普段の操作性も改善する地味に効果の有るアイテムです。しかし、レース色の強い製品も多いので、こういう製品は大歓迎です。トッズの様なドライビングシューズ史に一石を投じる製品を期待したいですね。

[Read more…]

Filed Under: 自動車

廉価なお試しモデル! GoPro HEROをバイクに搭載してみた

2015年3月29日

今回はGoProのエントリーモデル、HEROをご紹介します。

ウェアラブルカメラは最近各社から販売されていますが、このGoProはその草分け的存在ということもあり、アクセサリーや他のユーザーの使用ノウハウも多々有るので、初心者の方にも非常におすすめです。

[Read more…]

Filed Under: GoPro(ゴープロ), ウェアラブルカメラ, レビュー

YZF-R15 (ヤマハ)

2015年3月15日

ヤマハ YZF-R15

排気量的にややマイナーですが国内で正規販売されているヤマハのライトウェイトスポーツ、YZF-R15。YZF-R125やYZF-R25に押され気味ですが、排気量相当にコンパクトに出来ており、初心者にも優しい仕様になっています。

[Read more…]

Filed Under: 50cc~, ヤマハのバイク Tagged With: スーパースポーツ

管理人「身代わり(MOS)」について

2013年8月19日

当ブログ、UnderPowerMotorsを閲覧頂きまして誠に有難う御座います。

このブログではバイクを主軸に、それに関連するアイテム類の記事を寄稿しています。具体的なジャンルとしては新型車情報とウェアラブルカメラの撮影術、バイクウェアといった内容で占められています。

これが身代わり(MOS)だ!

MOS

こんちは、身代わり(MOS)です。

僕は2018年まで『MOS』のHNで活動してきましたが、最近『身代わり(MOS)』にHNを変えました。何故身代わりなのかというと、撮影・演出を本人が行い、写真中の人物はマネキンを使っているからです。過酷なロケにも耐えられるタフな体で出来ているだけでなく、バーチャルYouTuberなど多方面に芸の幅を広げています。

もしこのブログにご興味が有りましたら、下記メールアドレスまでご連絡下さい。

underpmotorsあっとgmail.com

こんなバイク乗ってます

僕は普段BMWのR1200GSに乗っています。僕の人生で4代目のバイクです。R1200GSは僕の理想をかなり体現したバイクなので、それについては書くと非常に長くなりますが、とにかく『街中でも高速でも快適で、長距離を疲れずに走れる僕の考えた最強の旅バイク』って感じです。

こんな記事書いてます

このUnderPowerMotorsは古今東西のオートバイの情報を集積することを目的として長い間活動してきたので、既に1000近いオートバイの記事が存在します。

最近ではオリジナルコンテンツ『装甲×少女』の制作も順調に進展しており、こちらはブログの外での活動も活発化しています。

ウェアラブルカメラのレビュー

バイクに搭載する為のウェアラブルカメラについてレビュー記事を掲載しています。国内外のカメラを購入しており、現在14機種の記事とその関連記事が掲載されています。こちらは新型が登場次第、随時更新していきます。

バイクのインプレッション

またバイクの車種別のレビューも制作しています。2016年5月時点で20車種分の記事が公開されている状況です。こちらも新型車の発売と同時に随時更新されていきます。

ハイレゾ音源をヘルメット内で楽しむ方法

こちらはバイクウェア系記事の一つのサンプルですが、ヘルメット関連の記事は度々制作されます。あまり頻繁に新製品の出るジャンルでは有りませんが、細かく更新を行っています。

Filed Under: ブログ主旨

  • « Previous Page
  • 1
  • …
  • 161
  • 162
  • 163

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

装甲×少女

新型スーパースポーツ追加しました!

2019年12月3日

シルクスクリーン

【おすすめDIY】シルクスクリーン用に真空圧縮袋を買ってみた

2019年11月25日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:SASAYUKi様

2019年11月18日

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

2019年11月6日

個人の織ネーム発注はWUNDER LABELがおすすめ

2019年10月28日

ピックアップ記事

装甲×少女 チャプター2

2019年1月13日

このブログで仮想通貨リップルをおすすめするわけ

2019年1月12日

Amazon

Amazonプライム会員はここが凄い!

2017年8月28日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツ追加しました!

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2019