UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / 装甲×少女 / Patreon始めました

Patreon始めました

2018年9月10日

Sponsored Link

こんにちは、MOSです。

今日はKickstarterとはまた異なる資金調達サイト、Patreonにマイページを作ったのでそちらを紹介します。

Patreonって何?

https://www.patreon.com

Patreonは月額課金型のコンテンツサイトです。Patreonそのものは海外のサイトで約100万人くらいのユーザーを抱えていると言われています。

コンテンツをアップロードするクリエイター側は自分で価格を設定しコンテンツを公開します。料金プランは1ドルから20ドルくらいが多い印象です。勿論100ドルという高額なプランも設定できます。ただし月額課金という形式上、毎月支払いが発生するので5ドルくらいがボリュームゾーンですね。

私も多用しているKickstarterと異なるのは、Kickstarterが1回限りの資金調達になるのと比べ、Patreonは毎月お金がクリエイターに支払われる点です。しかも支援者が急増、急減する確率は相対的に低い為、クリエイターにとっては安定した収入を得られます。

その分1回の収入としてはKickstarter>Patreonとなる傾向が有りますが、制作が長期間に渡るプロジェクトなら毎月ある程度決まった金額をもらえる方が制作を続けやすくなるでしょう。

正直Patreonは英語サイトの上に利用者もKickstarter以上に日本人が少ないので、正直「敷居高いっスねぇ…」と思っていました。ただKickstarterをやっていると「Patreonやらないの?」という質問がちょいちょい来るのでこの度私もページを作ることにしました。

ちなみに収入の目処というかモデルケースとしては、キルラキルなどアニメーション制作を行っているトリガーさんクラスで毎月100万円ちょっとなので、Patreon単体でプロジェクトをマネタイズしていくというのはちょっと難しそうです。私は中期的な目標を50万円と設定しましたが、実際はかなりかかるかもしれません。

こんなん出します

装甲×少女

私のページでは現状3種類の課金プランが設定されています。内容は以下の通りです。

1ドル:限定コンテンツへのアクセス

5ドル:限定コンテンツへのアクセス+高解像度版のダウンロード

15ドル:限定コンテンツへのアクセス+高解像度版のダウンロード+印刷用ファイルのダウンロード

Patreonでは主に装甲×少女の先行コンテンツ、Kickstarterのバッカー限定に公開している様な内容をこちらでも公開していく予定です。1ドルプランではキャラクターのラフスケッチなど普段公開できない前情報を閲覧することが出来ます。

5ドルのプランでは完成したイラストの高解像度版がダウンロード可能です。サイトにアップロードする際はどうしてもファイルサイズを落として圧縮をかけるため、普段中々公開できない高画質仕様を楽しむことが出来ます。

更に15ドルのプランでは印刷用のファイルを公開します。これらファイルサイズがでかすぎるのでこのサイトでは元ファイルを公開することはしてこなかったのですが、今後はPatreonやKickstarterなどを通じて配布したいと考えています。

→Patreonのページはこちら

Filed Under: 装甲×少女

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

【告知】国内最大級!電動バイクカフェミーティングが開催します!

2021年4月1日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (21)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (19)
  • 2017年4月 (21)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)
  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車

Copyright © 2022