ホンダのトレールバイク、CRFシリーズに小排気量のCRF150Lが登場しました。オフロード需要の根強いインドネシア向けに設計されたバイクで、年間3万5000台を販売目標とするホンダの新型オフロードです。
本田技研工業は世界トップシェアを誇る日本のオートバイメーカーです。まだ日本でオートバイという乗り物が珍しかった1946年、自転車の補助として小型エンジンを取り付けたものを売り出しました。それが今日におけるホンダのオートバイのスタートです。
現在では50ccから1000ccを超える大型バイクまでフルラインナップを揃えるメーカーとして多くのライダーに親しまれています。
二輪のモータースポーツ業界とのつながりは深く、1959年にはマン島TTに出場、今日でもホンダのオートバイは二輪のF1『MotoGP』を始め、モトクロス、トライアルといった様々な競技で活躍しています。特に市販車ベースの車両で争うWSBKに出走するCBR1000RRはホンダを代表するスポーツバイクとして広く知られています。
ホンダ CB1000R 2018 はここが凄い!!
先代CB1000Rはホンダのラインナップの中でもあまり目立たない存在でした。CBR譲りのエンジンを搭載したストリートファイターという点では他社に劣らないのですが、ヤマハやカワサキなどと比べると国内展開も無く、存在感を発揮できていなかったのが現実です。しかし各社大型ストリートファイターが充実する中、ホンダも本腰を入れてフルモデルチェンジを行いました。
ホンダ CB125R はここが凄い!!
ホンダから新型の125ccネイキッド、CB125Rが発表されました。新型のCBシリーズの小排気量版で、これまでのCB125Fよりも格段にスポーティなネイキッドバイクになっています。
ホンダ ゴールドウイング / ゴールドウイング ツアー 2018はここが凄い!!
アフリカツイン / アドベンチャースポーツ 2018 はここが凄い!!
- 1
- 2
- 3
- …
- 16
- Next Page »