UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / 輸入車 / 600cc~ / SHIVER750 (アプリリア)

SHIVER750 (アプリリア)

2016年6月29日

Sponsored Link

アプリリア SHIVER750の

アプリリアのミドルクラスネイキッド、SHIVER750のご紹介です。今時珍しいSSの兄弟機を持たないネイキッドです。750ccのネイキッドバイクというのも最近は少なくなりました。アプリリアが誇るミドルクラスのスポーツネイキッドです。

SHIVER750に搭載されている750cc、90度バンク水冷V型2気筒エンジンは、ピークパワーは95馬力/9000回転と同じアプリリアのドルソデューロ750よりは多少上まで回る感じです。同排気量のライバルであるスズキのGSR750と比べると2気筒の為にピークパワーで劣り、代わりに下からのトルクは厚いという2気筒と4気筒の構図そのものとなっています。アプリリアもクラス最高レベルのパワーと称していますが、確かにミドルクラスのネイキッドとしてはかなりパワーは出ている部類です。乾燥重量199kgと車重もほぼ同等ですね。一般道の走行には十分過ぎる馬力が備わっている為、3つのマッピングを入力したパワーモードでライダーが出力特性を調整することが可能になっています。

 

アプリリア SHIVER750の

フレームは鋼管フレームにアルミサイドプレートを合わせた形、アプリリアのお気に入りの構造です。リアサスペンションは排気マニホールドを避ける形で車体横に装着されています。赤色のスプリングと合わせて、横方向から見た時のデザイン的なアクセントになっています。マフラーはセンターアップマフラーを採用していますが、これも後ろから見た時の表情がとても素晴らしいイタリア車らしい上手いまとめ方をしていますね。

足回りはスポーツネイキッドらしく、ラジアルマウントのブレーキキャリパーで確かな制動力を発揮します。フロントは320mmのウェーブディスクと4ポットキャリパーの組み合わせ、リアには245mmを使用し、強力な効きとコントロール性を確保されたスポーツ走行に適したブレーキです。ホイールはオンロードモデルの為、17インチキャストホイールを採用しています。

ハンドル高はネイキッドとしては控えめでやや前傾姿勢になっています。シート高800mmとかなり乗り易いサイズをしており、平均的な日本人の体格でも違和感無く乗れるかと思います。

21世紀のネイキッドらしい先進的なスタイル等、流行に乗ったスタイリッシュさと等身大のパワーで、リッタークラスの重たくパワーを持て余すクラスに乗っていた方には良い収まり処ではないでしょうか。アプリリアらしく街乗りからワインディングまで幅広く使うことを想定しつつもスポーツ色は強めに設計されています。また、これから大型にクラスアップする方にもスムーズに移行し易いサイズ感です。

Sponsored Link



関連記事

アプリリアのバイク一覧

スズキ GSX-S750

Filed Under: 600cc~, 輸入車 Tagged With: ストリートファイター

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

ナイケンロングツアラー化計画 素のナイケンを検証

2020年1月12日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2021