2018年はBMWのミドルクラスが刷新され、F700GSもF750GSにモデルチェンジしました。F700GSは、電子制御面でフルスペックのR1200GSに比べると簡素化されていましたが、今度のモデルチェンジで上位車種譲りの電子制御がこのクラスにも与えられることになりました。既にR1200GSにも劣らないという評判の新型ですが、実際に試乗して両者を比較しました。
C600 C650 SPORT / GT (BMW)
BMW初のマキシスクーター(日本で言うビッグスクーター)であるCシリーズ。ミドルクラスのパラレルツインエンジンを搭載し、スポーツからロングツーリングまでカバーするBMWの名に恥じないスクーターです。
F800R (BMW)
F800GS (BMW)
BMWのラインナップの中でも、よりオフロードの走破性を意識したF 800 GS。最新モデルらしくオンオフどちらでも高いパフォーマンスを発揮しますが、これは特にオフロードで酷使されることを想定してメーカーも作りこんでいます。未舗装路主体のツーリングを想定される方には心強い味方ですね。
F700GS (BMW)
F 700 GSはBMWのGSシリーズのエントリーモデルになります。同社のラインナップの中では798ccと比較的小さいエンジンを採用し、オンオフ兼ねるオールラウンダーという位置づけの商品です。未舗装路よりも舗装路メインで利用される大半のユーザーにはこちらの方が優しいと思います。