UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / 自動車 / ドライビングシューズを作るネグローニから春のお勧めモデル3種

ドライビングシューズを作るネグローニから春のお勧めモデル3種

2015年3月30日

Sponsored Link
ネグローニ

今日はドライビングシューズを作り続けるドメスティックブランド『ネグローニ』の紹介です。というか私自身も国内でドレス色の強いドライビングシューズを作っているメーカーが有るとは知りませんでした。ドライビングシューズは長時間の運転のみならず、普段の操作性も改善する地味に効果の有るアイテムです。しかし、レース色の強い製品も多いので、こういう製品は大歓迎です。トッズの様なドライビングシューズ史に一石を投じる製品を期待したいですね。

いつ、どこでもお洒落に!

私達スポーツ色の強い車両に乗るドライバー、あるいはライダーにとってお洒落は常に念頭に置いているべき要素です。

「あの人乗っている物はかっこいいけど、中の人が…」

というのは昔から言われ続けていることですが、私の様な非モテ族は決して服に興味が無いわけでなく、交際費を被服やタイヤ代に突っ込んでしまうだけだと言うことをまずお断りしたい。というか、イケメンや素質の良い方は相当数いる訳でして、服装は本人の努力でほぼ改善できるのでそこは外したくない。残りは体型的に普通サイズが合わない人ですが、パワーウェイトレシオの改善の為にもダイエットに勤しもう。

ネグローニとは?おすすめモデルはこれ!

前置きが長くなりましたが、このネグローニというブランド、イタリアンテイストの漂うデザインのスニーカー、あるいはブーツをラインナップしています。

イタリアンテイストを盛り込むともれなく+3のお洒落度か、-5のダサさを得る事が出来ますが、要は癖の強いデザインになるんです。ある程度被服費を捻出している方は良いですが、普通の方だとそのデザイン性がかえって浮く可能性もままあります。

ネグローニ
ネグローニ

多くのラインナップが有りますが、この中で比較的誰にでもお勧めできるのは、チャッカブーツ型のQUATTROでしょうか。スムーズレザー、スエード両方が揃っており、ドレス寄りにもカジュアル寄りにも合います。比較的全体の着こなしに無理が出ないのでおすすめです。カラーに自信やこだわりのある方以外はブラックスムースレザーか、ブラウンスエードが定番です。ブーツ型なのでライダーの方にも良いと思います。オリーブのカーゴ等と合わせてどうぞ。

 

ネグローニ

もう一段お洒落度の高い靴が欲しい方にはタッセルローファー型のCABRIO、ダブルモンク型のFIRANOを薦めます。

CABRIOは数あるスリッポンの中でもドレス度の最も高いタッセルローファーのスタイルなので、ジャケパンの様なスタイルが一番映えます。春先はブルーのオックスフォードシャツに、グレーのトラウザーを合わせると適度な清潔感が出るでしょう。

 

ネグローニ

FIRANOは上のモデルに比べると結構玄人向けの形です。

ダブルモンク型は何でも合うという方もいらっしゃいますが、この形を作ったのは世界屈指の洒落男、イギリスはウィンザー公なので、ただ履いて決まるわけが有りません

これからのシーズンですとホワイトジーンズ等を合わせても良いですが、カジュアル感と上品さを併せ持つ形なので、トップスも考慮しないといけません。ダブルのネイビーブレザーにニットタイの様なプレイボーイ臭のプンプンするスタイルがこの靴の迫力を活かす良い方法なのかなぁ、と思います。最適解の難しい靴なので、私個人的には大好物ですが、積極的におすすめしづらいのも事実です。

いかがでしょうか?丁度衣替えの季節、桜も満開になりおでかけの機会も増えると思いますので、足元からイメージチェンジされてみては?

Filed Under: 自動車

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

ナイケンロングツアラー化計画 素のナイケンを検証

2020年1月12日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2021