UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / バイク ヘルメット / Araiのヘルメット / V-Cross4 (Arai)

V-Cross4 (Arai)

2016年7月10日

Sponsored Link

Arai V-Cross4

Araiの数少ないオフロードヘルメットのV-Cross4。綺麗な曲面で衝撃を受け流すというAraiの基本思想そのままに、オフロードでの安全性と使い易さを追求しています。

メンテナンス性の高いAraiのオフロードモデル

アライ(ARAI) バイクヘルメット オフロード V-CROSS4 ホワイト 57-58cm M

posted with カエレバ
アライ(ARAI)
Amazon
楽天市場

デザイン的にはAraiらしく非常に質実剛健とした重厚感の有る形状で、オフロードヘルメットにありがちなチープさは感じません。ツアークロス3よりもオフロード走行に特化している為、シールド類は外されています。V-CROSS4のバイザーは先代のV-CROSS3寄り14mm長く5mm幅広く再設計されました。前走車が巻き上げた泥や小石から顔を守るプロテクション機能は更に高まっています。バイザーに複雑に開けられたダクトはいかにも空力が良さそうな見た目で高速走行時のリフトは少なそうです。サイドも傾斜が付いていて、乗っかった泥を効率的に除去します。後頭部の大きなVAトップリアダクトはネジ1本で取り外せるメンテナンス性の高い構造で、排気と整流効果を兼ねています。更にオフロードヘルメットらしくゴーグルストッパーとしても機能する便利なリアダクトです。前面にはゴーグルロケーターでズレを防いでいる為、ハードな走行でもゴーグルがズレない仕組みです。

口元のVAマウスカバーは開口部が多く、息苦しさを少なくしています。3面のメッシュが見た目にもスパルタンさを感じさせますね。またこのVAマウスカバーは取り外しも容易に出来ていますから、泥汚れで目詰まりしても簡単に洗浄することが可能です。

内装類は全て取り外しが可能な為、汗や土の汚れが酷い時は洗浄すれば何時でも清潔です。特にオフロード走行は冬場でも多量の汗をかきますから、しっかり洗えるタイプが気持ちが良いですね。

 

アライ(ARAI) バイクヘルメット フルフェイス V-CROSS4 SLY (V-クロス4 スライ) 艶消し 黒/イエロー 57cm~58cm V-CROSS4

posted with カエレバ
アライ(ARAI) 2016-09-20
Amazon
楽天市場

オフロードモデルだけ有って刺激的なカラーリングも用意されています。それでもAraiは他社よりは大人しい方ですが、見た目のインパクトの強さもオフロードヘルメットの大事なポイントですね。価格は3万円から4万円の間と、消耗の激しいオフロードヘルメットとしてはやや高価かもしれません。FOXやHJCならこれより数段安く買えるわけですが、一方でAraiの高い信頼性からオフロードヘルメットの中でも多くのユーザーに支持されているモデルです。

Arai V-CROSS4の購入はこちら

関連記事

SHOEI VFX-W

バイク用ヘルメット記事の一覧

Filed Under: Araiのヘルメット, バイク ヘルメット

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

【告知】国内最大級!電動バイクカフェミーティングが開催します!

2021年4月1日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (21)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (19)
  • 2017年4月 (21)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)
  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車

Copyright © 2022