UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / ドゥカティ バイク / モンスター821 (ドゥカティ)

モンスター821 (ドゥカティ)

2016年8月13日

Sponsored Link

ドゥカティ モンスター821

ドゥカティのミドルクラスネイキッド、Monster821。Lツインのうねったエキゾーストパイプや真っ赤なトラスフレームで見た目のインパクトも高いバイクです。

ドゥカティの攻撃的なミドルクラス

ドゥカティ モンスター821

スタイリングは真っ赤で大きなタンクが目を引きます。容量17.5Lと実用性もたっぷりで、ツーリングでの使用にも適しています。ドゥカティのレースシーンからフィードバックされたトラスフレームは見た目も鮮やかでモンスターを象徴するアイテムでも有ります。

サスペンションはフロントに43φの倒立フォーク、リアにザックス製減衰力調整式のモノショックを装備しています。ブレーキは320mmのセミフローティングダブルディスクブレーキにBremboのM4モノブロックキャリパー、リア245mmのシングルディスクにBremboの2ピストンキャリパーの組み合わせです。ホイールは前後17インチ。タイヤはフロント120/70-17、リア180/60-17のピレリ製ディアブロロッソ2を装着します。

エンジンは821ccL型2気筒のテスタストレッタ11° DS(Dual spark)。燃焼室から排出されたガスに外気を混ぜ、未燃焼ガスの問題を解決するセカンダリ・エア・システムを搭載しています。ユーロ圏における厳しい規制水準をクリアしつつ、ドゥカティらしくパフォーマンス面も追及したエンジンです。最大出力は112馬力/9250回転(国内仕様は101馬力/8000回転)となります。ボアストロークは88×67.5mm、圧縮比は12.8:1です。4バルブの駆動に高精度のデスモドロミックを使用している都合上、性能の維持には30000km毎の調整が必要になってきます。

スロットルは電子制御のライド・バイ・ワイヤで、ECUを介してFIを制御します。3モードのライディングモードに対応し、ABSやDTC(Ducati Traction Control)の介入具合をライダーの好みで使い分ける仕組みです。トランスミッションは6速MT仕様、クラッチにはシフトダウン時のホッピングを防ぐスリッパークラッチを内蔵します。シートは高さ調整が出来る様になっており、785mmから810mmの範囲で動かすことが出来ます。ネイキッドの為、大型バイクでもシート高は低く設計されていますね。

 

ドゥカティ モンスター821

こちらは全体をブラックにまとまられたMonster 821 Dark。タンクの艶が抑えられ、フレームも黒く塗られた結果、重厚で渋い大人好みのモデルに仕上がっています。またこの821 Drakですが、シングルシートが外されタンデムシート仕様となっています。

 

ドゥカティ モンスター821

これもカラーバリエーションモデルの一つで、Monster 821 Stripe。通常の821に比べ、白地のストライプが入ってレーシーさを増しています。またこのモデルではビキニカウルが標準装備され、わずかにフロントのデザインを変えているのが特徴です。スペック面は全モデル共通ですが、821StripeではフロントフォークがKYB製43φ減衰力調整式倒立フォークに変更されました。

Sponsored Link



関連記事

ドゥカティのバイク一覧

ドゥカティ モンスター1200S

カワサキ Z800

Filed Under: 600cc~, ドゥカティ バイク Tagged With: ネイキッド

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

ナイケンロングツアラー化計画 素のナイケンを検証

2020年1月12日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2021