UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / スズキのバイク / 600cc~ / Vストローム650 / 650XT 2017 (スズキ)

Vストローム650 / 650XT 2017 (スズキ)

2016年10月15日

Sponsored Link

Vストローム650/650XT

先日のインターモトでマイナーチェンジが発表されたVストローム650。デザインはVストローム1000に近い物になり、機能面でも大きな追加要素が加えられました。

V-Strom1000 2017-

Vストローム650/650XT

今回Vストローム650と650XT両方がマイナーチェンジとなりましたが、よりデザインの変更の大きかったのはこちらのVストローム650の方です。2眼ライトで嘴も無かった先代に比べ、大きな単眼ライトとそれを守る嘴状のフロントフェンダーを装備したことで一般的なデュアルパーパスの見た目にかなり近づきました。12V電源も付属するので、携帯電話の充電にも使えます。

サスペンションは正立フォークとリンク式モノショックの組み合わせで、リアにはプリロード調節機能が設けられています。ブレーキは310mmのデュアルディスクに2ピストンキャリパー、リアは260mmのディスクにシングルピストンのキャリパーをセットにしています。

またVストローム650の場合、フロント19インチリア17インチのアルミキャストホイールを装備していることがポイントです。オフロード向きでは有りませんが、オンロードでは剛性が高く、郊外のワインディングを軽快に走りたいライダーには適しています。タイヤはブリヂストンのBATTLAX ADVENTURE A40を装着し、幅広い路面で高いグリップ力を発揮します。

 

Vストローム650/650XT

エンジンは645cc水冷V型2気筒。ボアストロークは81mm×62.6mm、圧縮比は11.2:1となっています。新型のエンジンは60点以上の修正を加えることでよりエコロジーなエンジンに仕上がりました。新設計の樹脂コーティングピストンの採用によるフリクションロスの低減や、各気筒に2つのスパークプラグを配置するDual Spark Technologyによる燃焼効率の向上により、ツアラーバイクとしては有り難い燃費向上を実現しています。タンク容量も20Lと大容量の為、航続距離は申し分無いですね。またマイナーチェンジに伴い、タンク形状の変更でよりスリムになり、これはコンパクトなVツインともマッチしています。

更に新型ではVストローム1000譲りのトラクションコントロールが搭載され、リアホイールの空転を検知してエンジン出力を調整してくれます。乾いたアスファルトから、雨や雪の降った路面、それにオフロードまで幅広く対応し、グリップを確保してくれる仕組みです。更にスズキの最新車種で導入され始めているLowRPMAssistで、低回転時のエンジンストールも防止してくれます。

 

Vストローム650/650XT

こちらはVストローム650XT。新型では650と650XTのデザインの差はそこまで大きくないですね。650XTではホイールが衝撃吸収性の高いスポークホイールになった他、エンジン下をカバーする大きめのアンダーガードや手元を守るハンドガード等、よりオフロード適性の高い仕様になっています。Vツインエンジンの為、前方から見るとややボリュームに欠けているVストローム650ですが、アンダーガードのおかげで華奢な感じがかなり抑えられていますね。諸々の装備の追加で650XTの方が3kg程重くなっていますが、悪路の走行も想定するライダーには650XTの方が向いているでしょう。こちらもキャリアが付属していますし、積載性の観点からもバッチリです。

Sponsored Link



関連記事

スズキのバイク一覧

NC750X (ホンダ)

Tracer700 (ヤマハ)

ヴェルシス650 (カワサキ)

F700GS (BMW)

タイガー800 (トライアンフ)

Filed Under: 600cc~, スズキのバイク Tagged With: アドベンチャー

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

【告知】国内最大級!電動バイクカフェミーティングが開催します!

2021年4月1日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (21)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (19)
  • 2017年4月 (21)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)
  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車

Copyright © 2022