今回はバイクとしてはメジャーなジャンルの「スーパースポーツ」の公開です。制作は今回より初めて依頼するcancell様へお願いしました。スーパースポーツらしい戦闘機的な雰囲気を追及したモデルになっています。
Archives for 2月 2017
オリジナルバイク第2弾「リバーストライク コンセプト」
クラウドファンディングの未達に関して
今回は非常に残念なお知らせですが、先日来より資金を調達しておりましたIndiegogoでのキャンペーンが正式に調達額の未達が確定致しました。厚いご支援を頂いた支援者様の希望に沿うことが出来ず、私としましても大変申し訳なく感じております。以下今後の流れに関する通知です。
Impeto (ビモータ)
ストリートファイターのDB9やTESIと平行する形で、ビモータはクラシカルなネイキッドもラインナップに加えています。それでも他と比べて明らかに独特な雰囲気を持つビモータらしい解釈がなされています。
TESI3D (ビモータ)
ビモータのテージシリーズは市販車としては珍しいハブセンターステアリング機構を有したネイキッドバイクです。テレスコピックフォークが現代の主流ですが、このタイプを残し続けることにビモータのこだわりを感じます。
- 1
- 2
- 3
- …
- 6
- Next Page »