UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / ヤマハのバイク / 1000cc~ / MT-01 (ヤマハ)

MT-01 (ヤマハ)

2017年3月8日

Sponsored Link

 “ヤマハ MT-01はここが凄い!!” はロックされています。 ヤマハ MT-01はここが凄い!!

MTシリーズの旗艦モデルとして君臨していたMT-01。1670ccもの大排気量の空冷エンジンと、運動性能を重視したスーパースポーツ譲りの足回りで幅広い局面で乗り味を楽しめる大型ネイキッドです。

MT-01 2005-2009

 “ヤマハ MT-01はここが凄い!!” はロックされています。 ヤマハ MT-01はここが凄い!!

MT-01のスタイリングの魅力は何といっても大排気量Vツインエンジンに起因するサイドにうねるように伸びたエキゾーストパイプと2本だしのセンターアップマフラーの造形美でしょう。大きな丸形ライト等、ビッグネイキッドとしての風格は十分です。

 

 “ヤマハ MT-01はここが凄い!!” はロックされています。 ヤマハ MT-01はここが凄い!!

サスペンションはフロント側にφ43の倒立フォーク、リア側は逆トラス形状スイングアームに合わせてモノショックがほぼ真横に配置したことで高いスポーツ性を獲得しています。

 

 “ヤマハ MT-01はここが凄い!!” はロックされています。 ヤマハ MT-01はここが凄い!!

ブレーキはフロントに310mmのダブルブレーキディスクと6ピストンキャリパーを装備して高い制動力を得ています。リアは267mmのシングルディスクと2ピストンのキャリパーの組み合わせです。またMT-01は車体左にリアブレーキ、右側にチェーンというレイアウトを取っているのも特徴です。MT-01の場合、265kgと車両重量もかなりの物なのでYZF-R1の足回りを流用することで安全かつ強力なブレーキを実現しました。

ホイールは4本の十字型のキャストホイールで少し珍しい形をしています。タイヤサイズはフロント120/70-17、リア190/70-17となっており、リア側の太さがかなり有ります。

 

 ヤマハ MT-01はここが凄い!!” はロックされています。 ヤマハ MT-01はここが凄い!!

エンジンは1670ccの空冷OHV4ストロークV型2気筒。ボアストロークは97mm×113mm、圧縮比は8.4:1となっています。国産バイクとしては非常に珍しい超大排気量の空冷エンジン、更にロングストローク設計のおかげでトルクも太いという正にパワーの塊の様なエンジンです。最大出力は90馬力/4750回転、最大トルク15.3kg・m/3750回転とかなり特徴の有るスペックです。1670ccを2気筒に分けている為、高回転化せずに極力低い回転数からパワーを得る設計になっています。またMT-01のキャラクターとして重視したトルク値はメガスポーツ並みの数字を記録しています。XV1600系のエンジンをベースにしていますが、ピストンやメッキシリンダー等、MT-01に搭載する課程で多くのパーツが手直しされています。排気系にヤマハの
EXUP(Exhaust Ultimate Powervalve)を搭載し、エキゾーストパイプの集合部分に設けられたバルブがエンジン回転数に応じて開閉することで排気効率を向上させることでトルク特性を改善してくれます。

Sponsored Link



関連記事

ヤマハのバイク一覧

ヤマハ VMAX

ヤマハ MT-10

BMW R1200R

Filed Under: 1000cc~, ヤマハのバイク Tagged With: ネイキッド

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

【告知】国内最大級!電動バイクカフェミーティングが開催します!

2021年4月1日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (21)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (19)
  • 2017年4月 (21)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)
  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車

Copyright © 2022