UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / 雑記 / 【告知】国内最大級!電動バイクカフェミーティングが開催します!

【告知】国内最大級!電動バイクカフェミーティングが開催します!

2021年4月1日

Sponsored Link

こんにちは、MOSです。
今日はまだまだ珍しい電動バイクのミーティングイベントをご紹介したいと思います。

目次

  • 1 当日は試乗とトークイベントがメイン
  • 2 主催はXEAMとMIRAI
  • 3 開催は4月17日
  • 4 電動バイクの参加も安心

当日は試乗とトークイベントがメイン

4月中旬、バイカーズパラダイス南箱根にて電動バイクCAFEミーティングが開催されます。

このサイトでも電動バイクを以前から取り扱ってきましたが、ホンダやヤマハ、BMWなどようやく各社ラインナップが増えてきたかな、という感じでオートバイ業界の中でもややニッチな存在です。本格的な普及はまだまだこれからの新しいジャンルですね。 特に最近のヤマハに至ってはむしろe-bikeの方が勢いを感じることもチラホラ。

電動バイクそのものは従来のガソリンエンジンと比較しても遜色ないライディングフィールを持っているのですが、試乗環境などやや敷居の高さも依然存在するので、試乗車が揃うイベントというのは中々貴重です。

また開催地がバイカーズパラダイスなので、ツーリングがてらのコーヒーブレイクも楽しめます。当日は試乗の他、電動レーサーによるデモランや、招待モトブロガーによるトークイベントなども予定されています。

主催はXEAMとMIRAI

今回のイベントは株式会社MIRAIと、電動バイクXEAMの2社の主催となっています。

どちらも電動バイクを専門的に取り扱っていますが、特にTEAM MIRAIはマン島TTやパイクスピークへの出走歴が長いので、そちらの方面でご存じの方が多いかも知れません。

当日はXEAMの取扱車両を中心に、協賛企業からも試乗車が用意されます。事前に伺った限りではネイキッドやスクーター多めかと思っていましたが、出展車両はオフロードやキックボード系など車種の幅は広めになっていました。

開催は4月17日

イベント開催日は4月17日(土)となっています。
最近は気温もかなり暖かくなってきて、バイクに乗るのが快適な気温になってきましたね。
あの辺りを過去に走った経験だと、4月中旬はまだちょっと肌寒いかも知れません。メッシュジャケットより、適度に防風性の有るソフトシェルジャケットくらいが丁度良いと思います。例年なら暖かいコーヒーが丁度美味しい気候になっていると思います。

電動バイクの参加も安心

当日は電動バイクやEVでもイベント参加して貰いやすいようにバイカーズパラダイス様に既設の給電設備の他、電源車両も用意して大規模な充電設備を整えています。
「電動バイクやEVでイベント参加するのはバッテリーの持ちを気にしないといけないし、別のガソリン車で行こうかな…」という方にも安心な環境を準備していますので、既に電動バイクオーナーの方は自慢の愛車でイベントを楽しんで下さい。

Filed Under: 雑記

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

【告知】国内最大級!電動バイクカフェミーティングが開催します!

2021年4月1日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2021