カワサキから新型のオールドルックネイキッド、W175がインドネシア向けに発売開始されました。日本でもお馴染みのエストレヤの小排気量版という立ち位置のニューモデルです。
エリミネーター125 (カワサキ)
アメリカンはバイクの定番ジャンルの一つですが、スタイルに見劣りしない力強い走りを実現しようとすると極端に小さい排気量ではあまりお目にかかれないタイプです。そんな中、カワサキのエリミネーター125は125ccクラスでアメリカンに乗れる貴重な選択肢となっています。
D-tracker125 (カワサキ)
市販モタードとしては最小クラスのパッケージであるD-Tracker125。価格も安く、気兼ね無く振り回せるバイクの楽しさを感じることの出来るモデルです。125ccという排気量の都合、維持費が安くセカンドバイクとしても所有しやすくなっています。
D-Tracker 150 (カワサキ)
D-Trackerシリーズは最近やや苦戦している印象ですが、2016年に150ccがマイナーチェンジしました。今までよりも更にスタイリッシュにまとまったモタードバイクで、カワサキお得意のライムグリーンも似合います。
NinjaRR(Ninja150RR) (カワサキ)
排ガス規制で2ストロークバイクが絶滅危惧種になった2016年現在でも、新車で購入できる稀少なSSがカワサキ NinjaRRです。スタイル的にもややレトロ感を漂わせる単眼ライト等、4ストロークの現行Ninjaシリーズとは大分趣が異なります。