前回フラッグシップのエボリューションが非常にクオリティが高かったので、エントリークラスのスタンダードも比較用に購入してみました。価格は半分以下になりますが、こちらの実力はいかがなものでしょうか?
バイク用のBluetoothレシーバー、B+COM MUSICを買ってみた【レビュー】
先日ヘルメット内にスピーカーを設置しましたので、今度はサインハウスより販売されているB+COM MUSICを取り付けます。既に走行テストも終えたので、簡単なインプレをまとめたいと思います。
ポータブルアンプやスマートフォンから配線を延ばしていると、常に胸ポケットにケーブルが伸びることになります。これを使えば配線はヘルメット側で完結させることができ、脱ぐ時も簡単です。今回は音楽再生にスポットを当てた単機能な物ですが、インカムとしても使いたい方はマイク付のグレードもおすすめです。
サウンドテック エボリューションのここが凄い!【レビュー】
ウインズジャパンより発売されたサウンドテックエボリューションの存在を知った時は軽い衝撃でした。まさか市場の小さいヘルメット用スピーカーにまでハイレゾの波が押し寄せてこようとは想像もしていなかったからです。メーカー曰く、全てにおいて過去最高の音質ということですが、実際の所はどうなっているのでしょうか。
バイクで音楽を楽しむ為のヘルメットの選び方
昨今インカムの普及でヘルメットにスピーカーを取り付けるライダーが増えてきました。またハイレゾ音源、ポータブルオーディオのブームから一般に定着し、対応機器も増えています。ここでは走行中も高音質で音楽を楽しむ為のヘルメットについてまとめたいと思います。