UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / ヤマハのバイク / 50cc~ / YZ85 / YZ85LW (ヤマハ)

YZ85 / YZ85LW (ヤマハ)

2016年8月5日

Sponsored Link

ヤマハ YZ85/LW

YZ85はヤマハのモトクロッサー、YZシリーズの中でも最小排気量のモデルで、これからモトクロスにチャレンジするビギナーやキッズの為のマシンです。価格も抑えられており、これからオフロードを始めたい方にはぴったりの一台になります。

ヤマハよりエントリークラスのモトクロッサー

ヤマハ YZ85/LW

エントリークラスとはいえ、見た目は本格的なモトクロス用のマシンです。競技用ですからライトやミラーといった保安部品は取られ、ゼッケンの為のスペースが設けられています。無駄を削ぎ落としたスリムなボディに倒立フォークが良く映えますね。これも275mmのホイールトラベルが有り、モトクロスの走行シーンで度々見られる飛距離の有るジャンプに対応します。トランスミッションも当然6速MT仕様です。手のサイズに合わせるクラッチレバーアジャスターが有る為、子供の小さな手にも対応可能な仕組みを取っています。ブレーキはフロント220mm、リア190mmと比較的大きめのサイズのディスクが設けられました。ホイールサイズはフロント17インチ、リア14インチを使用しています。フラットなシートは840mmと高いのですが、モトクロッサーは車重が羽根の様に軽い為、バランスを崩しても足で支え易いのが特徴です。

カラーリングはヤマハブルーのシュラウドにブロックパターンと本格的なレーシングマシンのスタイルです。オプションとして白を基調としたデカールキットも有り、好みでカラーを変えられます。

 

ヤマハ YZ85/LW

エンジンはサイドに大きく張り出したチャンバーを見れば明らかですが、84ccの2ストローク水冷単気筒を採用しています。2ストロークエンジンは今では珍しくなりましたが、競技車両の世界ではまだまだ現役です。84ccと非常に小さいながらしっかりとしたパワーを発揮します。ボアストロークは47.5×47.8mmとスクエアからややロング寄りといったところで、オフロードバイクらしく幅を細く抑えています。エンジンをマウントするフレームはスチール製のダブルクレードルフレーム、スイングアームはアルミ製になります。5Lのタンクにはオイルとガソリンを混合して給油する仕組みです。始動はキック式のみですが、その分全体の車重を71kgと軽くしています。このくらいの重さならビギナーでも扱い易く、オフロードを始めるには最適です。価格は30万円後半と、競技用マシンとしてはかなり抑えた設定です。このくらいなら子供に与えるにも負担は少ないですし、学生が購入するにも優しいですね。

またYZ85にはラージホイールに換装したYZ85LWが同時に設定されています。YZ85自体はビギナー向けで間違い有りませんが、車体は小さい為、大人の体格ならホイールサイズの大きくなっているYZ85LWの方が窮屈さは低減されるでしょう。シート高も875mmと少し高くなっています。

Sponsored Link



関連記事

ヤマハのバイク一覧

スズキ RM85L

Filed Under: 50cc~, ヤマハのバイク Tagged With: オフロード

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

ナイケンロングツアラー化計画 素のナイケンを検証

2020年1月12日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2021