UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM

オフロードバイクはその名の通り土の上を走るためのバイクです。メーカーのラインナップから消えつつあるオフロードバイクですが、ライダーの間ではむしろ注目度が増しています。

日本にはまだ未舗装路の林道が数多く残されており、そうした山々を探検する林道ツーリングの道具としてオフロードバイクは今も愛されています。車ではいけない山奥で自然を楽しんだり、キャンプや写真を撮ったりするのはオフロードバイクのみが提供する楽しさです。
スクリーンが無く、走行風が直撃するオフロードバイクですが、ポジションはゆったりとしていて負担が少なく、通勤・通学の足として用いられることもあります。

車両の特徴としてはネイキッドやスーパースポーツに比べ、細身で軽い車体を持っています。装備は最小限で、スクリーンやカウルの類いはほとんど付いていません。積載性もごくわずかです。倒すことが前提のバイクのため、1度や2度の転倒は気にならず、全体的にタフな作りとなっています。

排気量は250ccが主流です。
エンジンは最高出力よりもトルクを重視した単気筒エンジンが好まれており、そのおかげで同じ排気量で比較したとき、オフロードバイクは大抵トルク型です。乗り味は厚いトルクを活かした力強い加速が魅力で、アクセル操作に対するダイレクトさに優れています。

反面、最高速という点では2気筒や4気筒に比べると不利で、250ccオフロードバイクで高速道路を長時間走るのは色々と厳しいのが現状です。30km/hの速度で走るオフロードに最適化されたバイクと言えます。

海外では600ccや1000ccを超えるものが愛用されていますが、日本の細くて入り組んだ林道では125ccや250ccがベストマッチします。より軽く、ガレ場でもコントロールしやすい125ccと、ヒルクライムなどいざというときのパワーに勝る250ccで人気は2分されている感じです。
どちらもリッタークラスのバイクと比べると100kg近く軽く、その為男女問わず非常に扱いやすいです。

このオフロードバイクという分野では今でも2ストロークが愛好されており、根強いファンがいます。馬力に優れライダーを高揚させる2ストロークと、扱いやすい出力特性でどこでも安心して攻められる4ストローク派に分かれています。近年レースにおける4ストロークの活躍も顕著です。

また山の高いブロックタイヤを装着するのはオフロードバイクくらいでしょう。土の上でも高いグリップ力を発揮するための装備です。土や石まみれの坂道をグイグイ加速していくのはオフロードバイクならではです。

一方悪路走破性に優れるオフロードバイクもアスファルトの上は逆に苦手です。ブロックタイヤのグリップ力は今時のハイグリップタイヤに比べると数段低く、ABSの無いバイクでは簡単にロックしてしまうこともチラホラ。オンロードを走るためのバイクとは大きく異なる乗り物です。

ホンダ CRF150L はここが凄い!!

2017年12月3日

crf150l

ホンダのトレールバイク、CRFシリーズに小排気量のCRF150Lが登場しました。オフロード需要の根強いインドネシア向けに設計されたバイクで、年間3万5000台を販売目標とするホンダの新型オフロードです。

[Read more…]

Filed Under: 50cc~, ホンダ バイク Tagged With: オフロード

オフロード用スクーターまとめ X-ADVからBW’sまで

2017年11月20日

X-ADV

オフロード車はデコボコした未舗装路にも気兼ね無く入っていける便利なバイクですが、250cc以下のMT車はシフトチェンジの機会も多く、仕事帰りの疲れている時や、渋滞に巻き込まれたりするとちょっと億劫になるときが有ります。また、本格的にオフロードするわけでは無く、舗装林道を極たまに走るくらいなら、オフロード装備をしたスクーターでも十分楽しめるし、普段使いも楽です。

[Read more…]

Filed Under: オフロード, バイクニュース Tagged With: オフロード

XR230 (ホンダ)

2017年5月12日

ホンダ XR230はここが凄い‼︎

XR230はトレッキングバイクのSL230の後継として販売されたホンダのオフロード/モタードバイクです。エンジョイ・ライト級 マイ・ファースト・オフロードをコンセプトに気軽にオフロードを楽しめるエントリーモデルとして開発されました。

[Read more…]

Filed Under: 50cc~, ホンダ バイク Tagged With: オフロード

ZERO FX (ZERO MOTORCYCLES)

2016年12月30日

ZERO MOTORCYCLES ZERO FX

電動バイクを製造販売するZERO MOTORCYCLESより、オフロードバイクのZERO FXです。電動バイクのオフロードとなると相当珍しい部類の製品で、他にもあまり例が有りません。

[Read more…]

Filed Under: 輸入車, 電動バイク Tagged With: オフロード

CRF250L 2017 (ホンダ)

2016年11月20日

ホンダ CRF250L 2017

ホンダのオフロードは先日発表されたCRF250Rallyが話題となりましたが、そのベースとなったCRF250Lも2017年モデルでマイナーチェンジされることが決まっています。こちらはモトクロッサーのCRF450Rをイメージして、よりスポーティさを増しています。

[Read more…]

Filed Under: 250cc~, ホンダ バイク Tagged With: オフロード

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10
  • Next Page »

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

【告知】国内最大級!電動バイクカフェミーティングが開催します!

2021年4月1日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (21)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (19)
  • 2017年4月 (21)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)
  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車

Copyright © 2022