• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • BMW
  • KTM
  • ドゥカティ
  • 輸入車
You are here: Home / 輸入車 / 250cc~ / PR5 (AJP)

PR5 (AJP)

2016年9月17日

Sponsored Link

AJP PR5

AJPの最上位モデルPR5は250ccと排気量も最大になっています。FIの採用等、諸々の装備が異なり、下位モデルとは一線を画す一台です。

AJP PR5

PR5は、フラッグシップらしく唯一250ccクラスに設計されています。オフロードに適した低中速の力強さを重視するセッティングが行われています。見た目に大きな差異は有りませんが、シート高は940mmと欧州車らしい非常に高めになっています。AJPのラインナップの中でも最も高く、その為日本人の体格にはややマッチしづらいかもしれません。

ホイールはフロント21インチ、リア18インチのスポークホイールを採用しています。サスペンションはフロント側がザックス製の48φ倒立フォーク、リア側を同じくザックス製のモノショックとしています。前後のサスは調整式になっている為、走行シーンに合わせてセッティングしてやれば常に快適なライディングが楽しめます。なお、最上位のENTREMEグレードではフロントはマルゾッキの赤いフォークに変わります。マシン全体で赤が目立つ派手なカラーリングで、オフロードマシンらしい配色ですね。ブレーキはフロント260mm、リア220mmのシングルディスク仕様。モタードモデルは基本的なスペックは共通ですが、前後17インチのホイールにオンロードタイヤを装着しています。

 

AJP PR5

エンジンは249cc4ストローク水冷単気筒。単気筒らしくトトトとリズミカルなサウンドで、回転の上昇に合わせ乾いた音を聞かせてくれます。ボアストロークは77mm×53.6mm。最大出力は27.5馬力/8000回転と、PR3やPR4に比べると大幅にパワーアップしており、この数字なら同クラスのライバル達と比較しても遜色無い性能と言えます。最大トルクも2.34kg-m/7000回転と、これも十分な数字です。燃料供給もDelphiのFIを搭載し、高地に持ち込んでも安定した性能を発揮してくれます。トランスミッションは6速MT。フレームはアルミとスチールを組み合わせたクレードルフレームで、赤くペイントされスポーティな雰囲気を醸しだしています。ホイールベースも1460mmと最も大きく、大人でも小さく感じないフルサイズのバイクです。燃料タンクは7.5Lと気持ち大型化され、航続距離を長くしています。車重は123kgで、依然としてAJPらしい軽量さは残っています。パッケージの完成度は高く、日本国内で乗るにも制約の少ない排気量ですから、面白い一台といえそうです。

Sponsored Link



関連記事

AJPのバイク一覧

AJP PR3

AJP PR4

ホンダ CRF250L

ヤマハ WR250R

スズキ DR-Z250

カワサキ KLX250

Filed Under: 250cc~, 輸入車 Tagged With: オフロード

2019年はTwitterフォロワー10万人達成を目標にしています!

読者の皆さんの協力が頼りです!

Follow @underpmotors
Sponsored Link

Primary Sidebar

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

note

noteのお金ライターコンテストで入選しました!

2019年2月15日

他人からビットコインを貰うための準備をまとめてみた

2019年1月18日

セルフバックを利用して10万円を集める方法

2019年1月15日

装甲×少女 チャプター2

2019年1月13日

このブログで仮想通貨リップルをおすすめするわけ

2019年1月12日

ピックアップ記事

装甲×少女 チャプター2

2019年1月13日

このブログで仮想通貨リップルをおすすめするわけ

2019年1月12日

Amazon

Amazonプライム会員はここが凄い!

2017年8月28日

装甲×少女

装甲×少女 チャプター2

【お詫び】装甲×少女:チャプター1のリテイクのお知らせ

装甲×少女

『装甲×少女』汎用デカールキット制作のご報告

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2019