1000cc~

Vストローム1000/Vストローム1000XT 2017 (スズキ)

スズキ Vストローム1000 Vストローム1000XT 2017

スズキの大型デュアルパーパスのVストローム1000も2017年モデルよりマイナーチェンジされることとなりました。レーサーのDR-Zシリーズや元祖となるDR750Sを参考に、オフロードも快適に走行出来るモデルとして成熟させています。

Vストローム1000 2017-

スズキ Vストローム1000 Vストローム1000XT 2017

ミドルクラスのVストローム650に比べると、こちらのデザイン的な変更点はそれほど目立つものでは有りません。ライトやシュラウド、マフラー等先代の意匠をかなり受け継いでいますね。ウインカー位置をライト横に移動した他、特徴的な嘴は若干形状を変更しています。ウインドスクリーンは大型化と立て気味になった角度のおかげで新型では49mm高くなり、走行時の防風性は大きく向上しました。今回のマイナーチェンジではTough Gearをコンセプトにオフロードでの走行性能にも注力されており、エンジンを守るアンダーガードもしっかりとしたものが標準装備され、重厚感を増しています。

サスペンションはフロントにφ43の倒立フォーク、リアには調整式のモノショックを搭載しています。フロントフォークは色がブラックアルマイト塗装になったことで、自己主張が抑えられ、全体のデザインに溶け込む形となりました。

ブレーキは310mmのダブルディスクにTOKICO製4ピストンモノブロックキャリパー、リアには260mmのディスクとシングルピストンキャリパーを採用しています。5軸の慣性を計測するIMUの搭載により、従来のABSがコーナーリングABSであるモーショントラックブレーキシステムに進化している点も見逃せない特徴です。スロットル開度やバンク角によって、ABSの効き具合を調整してくれる仕組みです。またVストローム1000のブレーキは前後が連動するコンビネーションブレーキとなっています。

ホイールはフロント19インチ、リア17インチで轍への対応力も高い仕様です。Vストローム1000の場合はアルミ製のキャストホイールになっており、オンロードでの安定したハンドリングを生み出しています。

 

スズキ Vストローム1000 Vストローム1000XT 2017

Vストローム1000のエンジンは1037cc水冷V型2気筒です。ボアストロークは100×66mm、圧縮比は11.3:1となっています。最大出力は100馬力/8000回転、最大トルクは10.29kg-m/4000回転と先代と同等です。フレームはアルミ製のツインスパーフレーム、スイングアームも同様にアルミで製造されています。トラクションコントロールは2段階の制御でワインディングでの軽快さから、オフロードでの走破性まで対応します。走行中のホイールスピンを最小限に抑えてくれるので、ライダーの意図しない急激なスライドを抑制して安全性を高める機能です。またシフトダウン時にサポートするスリッパークラッチ機能として、SCAS(SuzukiClutchAssistSystem)を搭載しています。低回転時のエンジンストールを防止するLowRPMassistといった最新の機能にも対応し、電子制御面は大きく進化しました。また実用面では、12Vの電源インレットのおかげで外付け機器への電力の供給も行えます。

 

スズキ Vストローム1000 Vストローム1000XT 2017

2017年モデルよりVストローム1000にもXTモデルが追加されたのがポイントです。基本的な内容は共通ですが、XTモデルはホイールがキャストホイールから、衝撃を柔軟に受け止めるスポークホイールに変わっており、全体的に悪路での走行を想定した作りとなっているのが特徴です。ビッグオフとしてオフロード走行に使うならこちらですね。BMWのR1200GSの様な大排気量オフローダーとしても活躍してくれそうです。

Sponsored Link



関連記事

スズキのバイク一覧

CRF1000L アフリカツイン (ホンダ)

XT1200Z スーパーテネレ (ヤマハ)

ヴェルシス1000 (カワサキ)

R1200GS (BMW)

1290 SUPER ADVENTURE (KTM)

タイガーエクスプローラー (トライアンフ)