UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / スズキのバイク / 250cc~ / バーグマン400 2017 (スズキ)

バーグマン400 2017 (スズキ)

2016年11月20日

Sponsored Link

スズキ バーグマン400 2017

先日新型が発表されたスズキのビッグスクーター、バーグマン400。日本ではスカイウェイブの名前で馴染みの有る方も多いと思います。ビッグスクーターでタンデム走行でも元気良く走りたいなら、やはりこのくらいの排気量が余裕が有ります。

バーグマン400 2017-

デザイン的には現在のスズキが推進しているシャープかつ躍動感を強調したものに仕上がっています。ともすると実際以上に重たく見えてしまうビッグスクーターをスッキリとかっこ良く見せる様に注力されていますね。バイクの印象を左右するライトやウインカーの造形も、今回大きく変更されました。ウインカーに関してはサイドカウルに埋設されています。スクリーン形状も少し大型化されて、快適性は一層高まりました。一方スズキのアイコンであるSマークは左右のライトの間に変わらず配置されています。

 

スズキ バーグマン400 2017

フロント部分のラゲッジスペースは左右に独立したスペースを設ける形に変更されています。容量としては右側3.5L、左側2.5Lと、総量としては若干小さくなっていますが、それでもグローブやペットボトル等、荷物からサッと出したい物をしまっておくには十分でしょう。DCソケットの内蔵で、携帯電話の充電にも使えます。

シート下には42Lの広いスペースが確保されている為、ヘルメットが2人分ちゃんと収まります。先代の63Lに比べると、スリムなシルエットと引き換えにやや小さいなってしまいましたが、荷物用のスペースに使ったりと色々と重宝します。

 

スズキ バーグマン400 2017

シート部分は赤のダブルステッチが見た目の良いアクセントになっていますね。バックレストは調整式を引き続き採用しており、形状もより小振りの物にすることでシート全体への一体感を高めています。シート本体も乗車性を考え、幅を適度にシェイプしました。ただしシート高そのものは750mmにアップしています。

フレームは大型のアンダーボーンフレーム。サスペンションはφ41の正立フォークとリンク式のモノショックサスペンションという従来の組み合わせはそのまま引き継いでいます。リアサスペンションには7段階のプリロード調整機能も備わっており、ソロツーリングからタンデムまで幅広く対応します。また新型バーグマン400ではフロントホイールが15インチに大径化されている為、ダブルディスクのブレーキと合わせてフロント側によりスポーティな雰囲気を加えています。

エンジンは399cc4ストローク水冷単気筒。新しい排ガス規制のユーロ4もクリアしつつ、中低速トルクを高めて、街中での軽快感を向上しています。エアーボックスの改良や、イリジウムスパークプラグの採用等による燃費の向上、更に13.5Lに大型化された燃料タンクのおかげで走行可能な距離も一層伸ばしています。

マフラーも大柄なボディにも負けない迫力有る物が設けられました。これは車体との釣り合いは取れていますが、ややラグジュアリーさには欠ける印象です。ただしビッグスクーターを好む方なら、マフラーを交換すること自体はそれほど珍しくないので、純正品はこのくらいで丁度良いのかもしれませんね。

Sponsored Link



関連記事

スズキのバイク一覧

BMW C650GT

BMW C400X

Filed Under: 250cc~, スズキのバイク Tagged With: スクーター

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

ナイケンロングツアラー化計画 素のナイケンを検証

2020年1月12日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2021