UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / クラウドファンディング / Tobacco MotorwearのライディングジャケットがKickstarterで続伸中

Tobacco MotorwearのライディングジャケットがKickstarterで続伸中

2018年8月10日

Sponsored Link

ライディングウェアのキャンペーンが登場することはKickstarterでもそれほど多く有りません。また結果も当たり外れが激しいのですが、今回紹介するTobacco Motorwearの製品はその中でもかなりの当たり、既に1000万円を超える資金調達に成功しています。

目次

  • 1 全天候型のオイルドコットンジャケット
    • 1.1 リワードはジャケット、ジーンズなどアパレル中心
    • 1.2 キャンペーンは9月初旬まで

全天候型のオイルドコットンジャケット

The McCoy

The McCoyと名付けられた今回のジャケットはM-65型のミリタリージャケットのデザインに防水・防風性の有るオイルドコットンを生地に使用しています。日本でも馴染みの有るベルスタッフに近い雰囲気です。オイルドコットンは使う内に表面に独特の皺が出来てビンテージウェアらしい風合いを楽しむことが出来ます。その点、ナイロンやポリエステルの現代的なライディングウェアとはまず違います。

中にはフランネルのライナーが付いているため、使用するシーズンとしては春か秋、インナー次第でも冬もいけるといった感じです。ジャケット下に風を通すベンチレーション機能も付いているのですが、日本の真夏に着るには少し暑すぎます。YKKの大型ジッパーなど細部にもアメリカの質実剛健なウェアらしいディティールを盛り込んでおり、アメカジ的なファッションを好む方に適したジャケットです。

The McCoy

なおファッション製重視のライディングジャケットはプロテクター装備が貧弱になる傾向がありますが、The McCoyは背面、肩、肘の3カ所にD3Oのパッドが入っています。国内でもよく見かけるあのオレンジ色の奴です。

胸部プロテクターも有ると良かったのですが、海外のライディングジャケットは結構な確率で胸部プロテクターを標準装備していません。別途ベストなどで対応する形を取っています。

実際のジャケットの生産はTobacco Motorwearのアメリカ国内の工場にて行われます。サイズはSから3XLまでと幅広く、レディース企画も用意されているため、例えばアメリカンやネイキッドを愛用している女性ならファッション的にも馴染みやすそうですね。

リワードはジャケット、ジーンズなどアパレル中心

The McCoyのリワードは当然ながらまずジャケットです。それに加え、ジーンズやダッフルバッグも用意されています。ジーンズはケブラー繊維を織り込んだライディング仕様のジーンズのため、同じくバイクに乗るときに重宝しそうです。

1着約5万円と高価なジャケットなのですが、既にアーリーバード割引は売り切れており、ジーンズなども残りわずかです。
日本国内に発送可能なキャンペーンですし、欲しい人は早めに注文しましょう。

キャンペーンは9月初旬まで

The McCoy Motorcycle Jacket by Tobacco Motorwear Company, by David Ackerman — Kickstarter

The McCoyのキャンペーンは9月初旬まで行われるため、まだまだ時間が有ります。目標調達額は200万円でしたが、こちらはもう既にクリアし1000万円の大台に届いています。ストレッチゴールは特に設定されていない為、内容に修正が入ることは有りません。

Filed Under: クラウドファンディング, バイク用品

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

【告知】国内最大級!電動バイクカフェミーティングが開催します!

2021年4月1日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (21)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (19)
  • 2017年4月 (21)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)
  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車

Copyright © 2022