
こんにちは、身代わり(MOS)です。
今日はオリジナルTシャツの自作についてのお話です。
アパレルに関しては、これまで優先順位としてあまり高くなかったのですが、個人的にUnderPowerMotorsのロゴTシャツが欲しいな、という実益的な部分と、作品として作りやすいので定期的なブログのネタとして良いかな、という2つの理由から制作にトライしてみることにしました。
今回紹介したやり方で、低コストにオリジナルTシャツを作ることが出来ます。
[Read more…]
こんにちは、身代わり(MOS)です。
今日はオリジナルTシャツの自作についてのお話です。
アパレルに関しては、これまで優先順位としてあまり高くなかったのですが、個人的にUnderPowerMotorsのロゴTシャツが欲しいな、という実益的な部分と、作品として作りやすいので定期的なブログのネタとして良いかな、という2つの理由から制作にトライしてみることにしました。
今回紹介したやり方で、低コストにオリジナルTシャツを作ることが出来ます。
[Read more…]
こんにちは、MOSです。
今回もヘルメットのラッピングに挑戦します。実は作業自体は前作と並行して進めていたのですが、こちらの方が作業量として大変で公開が遅くなってしまいました。
MOSです。
カッティングステッカーを自作しようという場合、市場には大きく分けて2種類の材料が流通しています。カッティングシートとラッピングシートがそれです。
今日は両者の性質の違いと、その選び方を説明したいと思います。
MOSです。
今日は当HPのステッカーカスタムで大活躍中のカッティングマシン、シルエットカメオ3のレビューをまとめました。
今ではコレ無しではステッカーカスタムのやる気がしないくらい主力になっています。