UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM

ヒートプレスでオリジナルTシャツを制作しました

2019年6月14日

mos

こんにちは、身代わり(MOS)です。

今日はオリジナルTシャツの自作についてのお話です。

アパレルに関しては、これまで優先順位としてあまり高くなかったのですが、個人的にUnderPowerMotorsのロゴTシャツが欲しいな、という実益的な部分と、作品として作りやすいので定期的なブログのネタとして良いかな、という2つの理由から制作にトライしてみることにしました。

今回紹介したやり方で、低コストにオリジナルTシャツを作ることが出来ます。

[Read more…]

Filed Under: ラッピング

痛バイクの自作について知りたい人が最初に読んでおきたいこと

2018年12月5日

隼 痛車

ここでは私が過去に痛バイクやそれに付随するグッズを製作してきた経験から、「これから痛バイクを作りたい!」という人向けに痛バイクの実践的な作り方を記述していきます。

[Read more…]

Filed Under: ラッピング

ヘルメットのフルラッピングが完成! 初心者にもやりやすいラッピングとは?

2018年8月14日

装甲×少女

こんにちは、MOSです。

今回もヘルメットのラッピングに挑戦します。実は作業自体は前作と並行して進めていたのですが、こちらの方が作業量として大変で公開が遅くなってしまいました。

[Read more…]

Filed Under: ラッピング

カッティングシートとラッピングシートは何が違うの?

2018年6月12日

ラッピング

MOSです。

カッティングステッカーを自作しようという場合、市場には大きく分けて2種類の材料が流通しています。カッティングシートとラッピングシートがそれです。

今日は両者の性質の違いと、その選び方を説明したいと思います。

[Read more…]

Filed Under: ラッピング

グラフテック シルエットカメオ3のステッカーカスタムレビュー

2018年6月9日

シルエットカメオ

MOSです。

今日は当HPのステッカーカスタムで大活躍中のカッティングマシン、シルエットカメオ3のレビューをまとめました。
今ではコレ無しではステッカーカスタムのやる気がしないくらい主力になっています。

[Read more…]

Filed Under: ラッピング

  • 1
  • 2
  • 3
  • Next Page »

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

【告知】国内最大級!電動バイクカフェミーティングが開催します!

2021年4月1日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (21)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (19)
  • 2017年4月 (21)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)
  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車

Copyright © 2022