UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / カワサキのバイク / 600cc~ / W800 (カワサキ)

W800 (カワサキ)

2016年7月23日

Sponsored Link

カワサキ W800

デザイン的には最先端のカワサキの中で、未だオールドルックを保っている稀有な車種であるW800。空冷エンジン搭載というのもマニア心をくすぐります。

カワサキ W800

スタイル的にはオールドルックなネイキッドバイクで大きな丸目ライトを筆頭に、2眼のアナログメーター、ダブルクレードルフレームと定番要素で固めています。タンクのデカールもクラシカルな雰囲気ですね。リアも敢えてドラムブレーキ仕様で往年のバイクファンにはたまらない内容です。フェンダーを始め、メッキパーツは所々に散りばめていて視覚的にも美しい一台になっています。

 

カワサキ W800

W800は773cc空冷直列2気筒(バーチカルツイン)を搭載しています。先代からボアを5mm拡大したことで773ccに排気量アップしています。ピークパワーは48馬力/6500回転とハイパワー化していく今時のバイクの中ではやや控えめかもしれません。その代わりパワーを得る為の回転数は低く、ストリートが主戦場のネイキッドバイクとしては使い易い特性です。外見的にはバフ研磨とクロームメッキの組み合わせで、見た目の高級感を演出しています。リアへ伸びる2本出しのマフラーも含めて、上品な光沢にまとめられています。車重は217kgと排気量相当の数字です。

 

カワサキ W800

こちらはデザインに修正を加えたSpecial Edition。ベースモデルに比べると全体的にブラックな塗装が多くなり、より渋い一台です。Special Editionではエンジンにブラック塗装が施され、見た目に渋い仕上がりです。ホイールのハブも黒く塗られ、足元に高級感を加えています。大型バイクらしい重厚感という意味ではこれもおすすめです。

 

カワサキ W800

次はW800 Final Editionの紹介です。W800は燃料供給をFIで行っていますが、空冷エンジンでは騒音の問題も有り、ヨーロッパ圏の新しい規制基準をクリアすることは難しかった様です。W800に限らず、既存ラインナップから続々と生産終了がアナウンスされています。カワサキでは生産終了に合わせてこのFinal Editionを発売しました。Special Editionをベースに更にカラーには手を加えられています。まずFIカバーはハンマートーン塗装で塗り分けられ、Special Editionよりもやや華やかな印象となっています。シートもよりツルッとした質感の物に交換されました。タンクのデカール、エンブレムも専用品です。特にタンクのオレンジの塗装は職人の手作業で、Final Editionだけ有って手間のかかった仕上げを行っています。

 

カワサキ W800

こちらはW800のカフェレーサー仕様。専用品のビキニカウルやシート等、ネイキッドの定番カスタムに仕上げられています。メッキパーツも減少し、こちらは少し悪そうな雰囲気にまとめられました。リアシートはシングルシート形状になる為、乗車定員は限られますが、風防の追加で快適性自体は多少よくなっています。純正のアフターパーツとしても供給されていますから、通常のW800にプラスすることも可能です。

Sponsored Link



関連記事

カワサキのバイク一覧

ヤマハ XSR900

Filed Under: 600cc~, カワサキのバイク Tagged With: ネイキッド

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

ナイケンロングツアラー化計画 素のナイケンを検証

2020年1月12日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2021