UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / ホンダ バイク / 50cc~ / NSF100 (ホンダ)

NSF100 (ホンダ)

2017年1月5日

Sponsored Link

ホンダ NSF100

2017年現在もミニバイクレースで活躍し続けているNSF100。低コストで始められるレーサーと有って、新型のGROMが発売されてからも根強い人気の一台です。

NSF100 2005-

ホンダ NSF100

元々このクラスで活躍していたホンダのレーサーにNSRminiが有りますが、時代の2ストロークから4ストロークへの移行に伴い、より時代に則したミニバイクとしてNSF100は開発されました。ボディサイズもNSRminiと同等ですが、こちらは4ストロークエンジンを搭載しています。

カウルのデザインは当時のHRCワークスマシンRC211Vを参考にしています。NSF100が発売された2005年というと、WSBKで現在もホンダを駆るニッキー・ヘイデン選手がライダーだった頃です。スリムなボディは空気抵抗を抑え、少ないパワーでも最高速を高めてくれます。

 

ホンダ NSF100

足回りは6本スポークの12インチホイールに、タイヤサイズがフロント100/90-12、リア120/80-12となります。サスペンションはフロントにテレスコピック式の正立フォーク、リアに赤いスプリングのモノショックを採用しています。

マフラーはレーシングマシンらしいセンターアップマフラーを採用することで、低価格ながら見た目の格好良さを引き立てていますね。エンジンはモトクロッサーのCRF100F由来の99.2cc空冷4ストローク単気筒を搭載しています。ボアストロークは53mm×45mmです。燃料供給にはφ22のキャブレターを使用し、メーカーによって補強されたツインスパーフレームにマウントされています。最大出力は8.4馬力/9500回転、最大トルクは0.75kg-m/7000回転とサーキット入門に適した数字に設計されていますね。乾燥重量73.6kgと非常に軽く、連続したタイトコーナーも素早い切り替えしで曲がっていきます。

レースの裾野を広げるエントリークラスのマシンの為、価格は税込み約45万円とレーシングマシンとしてはかなり低価格です。ただ実際はこれでも初期投資として高すぎたのか、ホンダは2017年現在では新型のGROMをベースにしたレーサーを更に低価格で販売することをスタートします。こちらは既にサーキットで混走する姿が見られています。ただし専用マシンらしくスーパースポーツのスタイルに仕上げられているのはこちらの方で、依然人気が高いのも頷ける出来です。

Sponsored Link



関連記事

ホンダのバイク一覧に戻る

GROM (ホンダ)

NSF250R (ホンダ)

Filed Under: 50cc~, ホンダ バイク Tagged With: スーパースポーツ

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

ナイケンロングツアラー化計画 素のナイケンを検証

2020年1月12日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2021