UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / ヤマハのバイク / 600cc~ / XT660X (ヤマハ)

XT660X (ヤマハ)

2016年7月21日

Sponsored Link

ヤマハ XT660X

ヤマハの660ccのモタードバイク、XT660Xです。特徴的な2本出しマフラー等、大排気量モタードらしい適度なボリュームが見栄えがします。

XT660X 2003-

ヤマハ XT660X

スタイル的にはモタードらしくフロントの小径ホイールにオンロードタイヤ、フェンダーも短く切り詰められています。シュラウドに合わせシートも2トーンというヤマハらしい小洒落た感じです。ブレーキはシングルディスクですが、キャリパーはしっかりBremboになっており、十分な制動力を得ています。フロントフォークは正立にカバーをかけて適度なボリューム感を演出しています。この角度からでは見えませんが、チラッと見える赤いリアサスペンションも良い味を出しています。ライトはグリッとした単眼ライトでコンパクトにまとめられています。ハンドルにはヤマハロゴ付きのパッド等それらしい雰囲気を感じさせるアイテムが随所に盛り込まれている感じです。このXT660Xも含め、ヨーロッパヤマハのモタードはやや上品な雰囲気が特徴的です。あまりシートは高い様に見えませんが、875mmとヨーロッパのライダーに合わせたかなり高めのシートです。単気筒エンジンでバイクの幅はスリムでも、足付きはちょっと人を選びそうな数字ですね。

 

ヤマハ XT660X

XT660Xは660cc水冷単気筒となっています。2本出しマフラーの為、2気筒かと思いきやこれは単気筒です。ピークパワーは47.6馬力/6000回転と単気筒らしくかなり低い回転数からパワーがモリモリ出てくる力強い特性をしています。高回転まで綺麗に回るフィーリングを好む多気筒派の好みとは合いませんが、アクセルを開ければ即加速する元気の良さが魅力です。荒れた路面にも飛び込むモタードバイクですが、地上最低高はやや低めの210mmとなっています。それでもオイルの潤滑はドライサンプ化され、エンジン下に空間を保つ様配慮されています。車重は186kgとMT-09とほぼ同等で、いかにも軽そうな見た目からすると若干重たく感じるかもしれません。ホイールベースは1505mmと切り詰められており、モタードらしい小回りの良さは保たれています。ホイールは17インチのスポークホイールで、多少ラフに扱ってもサスペンションとセットになって上手に衝撃をいなしてくれます。リアタイヤのタイヤ幅は160とXT660Rよりも大幅に太くなり、よりグリップ力を高めています。

オプションにはウィンドスクリーンやハンドガード、それにチタンマフラー等が純正でラインナップされています。スクリーンは便利ですが、モタードの軽快なルックスをやや損なってしまうかもしれません。ハンドガードやアンダーガード等、見た目もスパルタンな装備は実際に攻めた走りをしなくてもドレスアップとして十分有りです。大排気量モタードというジャンルはあまりメジャーなジャンルでは有りませんが、単気筒エンジンの独特なパワーフィール等、軽快なバイクを好む方には面白い選択肢です。

Sponsored Link



関連記事

ヤマハのバイク一覧

KTM 690 SMC R

ハスクバーナ 701 SUPER MOTO

Filed Under: 600cc~, ヤマハのバイク Tagged With: スーパーモタード

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

ナイケンロングツアラー化計画 素のナイケンを検証

2020年1月12日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2021