UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / Benelli バイク / 600cc~ / TNT600 / BN600I (ベネリ)

TNT600 / BN600I (ベネリ)

2016年8月16日

Sponsored Link

Benelli TNT600 BN600I

べネリのミドルクラスネイキッドバイクことTNT600。このクラスからエンジンも4気筒になり、一層ハイパワーでスポーツバイクの要素が濃くなってきます。

ベネリの600ccネイキッド

Benelli TNT600 BN600I

フロントのデザインはベネリの小中排気量ネイキッドに見られる縦長な異形ライトが特徴です。シュラウドやタンクからシートにかけてのラインも現代的なスタイルを貫いていますね。フロントサスペンションは50φの大径倒立フォーク、リアサスペンションは車体横に付いたモノショックで、スプリングのプリロード調整が可能です。ブレーキは大型バイクらしい320mmの大径ディスクをデュアルディスクで搭載しています。キャリパーも4ピストンキャリパーをラジアルマウントして装着する等、よりスポーツ走行に適した足回りになっていますね。リアも260mmのディスクに2ピストンキャリパーと高い制動力を獲得しています。ホイールはフロントリア共に17インチ。タイヤは120/70-17と180/55-17のピレリ製ツーリングタイヤのAngelSTを装着します。ストリートモデルだけ有り、ウェットでのグリップ力と高い耐久性を持ったタイヤが選択されています。

 

Benelli TNT600 BN600I

マフラーは今時珍しいセンターアップの2本出しマフラーを採用しているのが特徴です。車体中央をエキゾーストパイプが通る都合上、リアショックを右側にずらしていますね。車体のリア側に適度にボリューム感を加えています。

エンジンは600cc4ストローク水冷4気筒を搭載します。ボアストロークは65×45.2mmとTNT300と全く同じ寸法です。4気筒の大きいエンジンのおかげで、大型バイクらしい迫力は十分です。ピークパワーは82馬力/11500回転(本国仕様)と4気筒エンジンらしく一般公道では十分過ぎるパワーが出ています。トランスミッションは6速MTを使用します。フレームはサイドプレートとトラスフレームの混合型で、エンジンをストレスメンバーに利用して剛性を高める設計です。

大型バイクですが、シート高は800mmに留められており、ライダーを選ばないサイズ感です。ポジションもバーハンドルのおかげでSSに比べればアップライトで、快適なポジションに設計されています。リアシートにもしっかりとグラブバーが用意されており、2名乗車も考慮されたパッケージです。車重が乾燥重量220kgとかなり重量が有ることは気になりますが、スポーツネイキッドとしての雰囲気は十分です。

Sponsored Link



関連記事

Benelliのバイク一覧

Benelli TNT25

Benelli TNT300

ホンダ CB650F

ヤマハ XJ6

スズキ GSR750

カワサキ ER-6n

KTM 690DUKE/R

Filed Under: 600cc~, Benelli バイク Tagged With: ストリートファイター

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

ナイケンロングツアラー化計画 素のナイケンを検証

2020年1月12日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2021