UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM
You are here: Home / 輸入車 / 50cc~ / GPR50 (デルビ)

GPR50 (デルビ)

2016年9月13日

Sponsored Link

デルビ GPR50

DERBIの50ccSS、GPR50。排気量的には最小クラスですが、自動車免許でも搭乗出来る為、遊び用のバイクとしてもチャレンジしやすいのが特徴です。

スペイン生まれの50ccSS

デルビ GPR50

スタイリングは同社の125cc、GPR125と同一ですね。大きめの2眼ライトにエアダクトで、レーサー的な雰囲気を上手に表現しています。見た目にはかなりシートは高そうです。実際の数値は810mmとそこまで過剰では有りませんが、50ccのミニバイクとしては高く感じるかもしれません。SSですから当然ハンドル高も低く、ライディング中の前傾姿勢は強めとなっています。

サスペンションは40φの倒立フォーク、リアはモノショックで、サスストローク量はフロント110mm、リア120mmとロードスポーツらしい数字に設計されています。ブレーキは300mと218mmのシングルディスク。フロント側は更にラジアルマウントキャリパーで、剛性の高い作りが特徴です。ホイールは前後17インチ、タイヤは前100/80-17、後130/70-17と、馬力を考えると十分な太さのタイヤを履いていますね。タンク容量は13L有り、ツーリングも余裕でこなします。

 

デルビ GPR50

GPR50のエンジンは、49.4cc水冷2ストローク単気筒を使用しています。ボアストロークは39.86mm×40mm、圧縮比は11.5:1となっています。燃料供給はキャブレター、トランスミッションは6速MT仕様です。最大出力が8.5馬力/10000回転と、単気筒ながら上まで回して馬力を稼ぐタイプです。最大トルクは0.6kg-m/9000回転で、パワーバンドは比較的狭く、上手にその間をキープする為にはライダー側のスキルも要求されます。高回転域を上手に使える様になると、独特な2ストサウンドもあいまってかなり楽しませてくれるでしょう。一方、どうしても高回転を多用することから、低回転で静かに走りたい方には向きません。

ホイールベースは1355mmとショートホイールベースで、ワインディングの様なRのきついコーナーの連続する場面は得意です。重量がGPR125よりも10kg軽い110kgとなっているのも見逃せないポイントですね。フルカウルながらモタード並の車両重量の為、下り坂ではなかなかエキサイティングなライディングプレジャーを体感出来そうです。その分、上りではやや我慢が必要になるでしょう。車体の作りは非常に本格派ですから、小排気量バイクの中から旋回性能の高い物となると、GPR50は中々面白い選択と言えそうです。

Sponsored Link



関連記事

DERBIのバイク一覧

DERBI GPR125

ヤマハ TZR50

リエフ RS3 50

アプリリア RS4 50

Filed Under: 50cc~, 輸入車 Tagged With: スーパースポーツ

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

ナイケンロングツアラー化計画 素のナイケンを検証

2020年1月12日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)

Copyright © 2021