UnderPowerMotors

  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車
  • カワサキ
  • BMW
  • ドゥカティ
  • KTM

このタグはUnderPowerMotorsとして制作したDIYコンテンツをまとめたタグです。ラッピング車両やウェアラブルカメラによる撮影等、過去の制作物はこちらにまとめています。

愛車に華を添える簡単ナンバープレートカバーの作り方

2018年4月30日

ナンバープレートカバー

インスタグラムやTwitterの普及でツーリング先で自分の自動車、バイクの写真を撮るという方が増えています。その時に問題になるのがナンバープレートの処理です。大事な個人情報ですし、インターネットに広く公開するのは躊躇われます。
モザイクをかける、別の写真で隠すなど対策は様々ですが、ここでは簡単にかっこよく見せられるナンバープレートカバーの作り方を公開します。

[Read more…]

Filed Under: バイク用品, バイク用品レビュー Tagged With: DIY

『仮想クリプティ』痛バッグが完成しました!

2018年4月9日

仮想クリプティ

先日公開したばかりの仮想クリプティをテーマにバックパックをラッピングしてみました!四角いバックパックの形状をそのまま使ったため、ストリートでの目立ち度はかなり高いです。ボブルビーに比べると作業もかなり簡単でした。

[Read more…]

Filed Under: ラッピング Tagged With: DIY

優しいバイクラッピングの始め方

2017年11月4日

ラッピング

手軽に対象のカラーリングを変える手法としてラッピングは、市販品のクオリティアップも幸いし大分定着した感が有ります。

ラッピングシートは非常に柔軟性が有るため、自動車のボディ全体をカバーしてカラーリングを変更したり、サイドミラーやボンネット、バイクのカウルまで幅広い用途に使用出来ます。

小さい物なら業者に頼まずDIYで施工することも可能です。塗装と違い、表面に被せるだけで簡単に戻せるというのもメリットが大きいです。これを書いている私も同じ物を複数回施工したことが有りますが、そういうことが気軽に出来るのもラッピングならではです。

[Read more…]

Filed Under: ラッピング Tagged With: DIY

キーリング自作の予備知識。形状や作り方とか。

2017年10月22日

レザークラフト

このページでは小物の代表格のキーリングについて解説します。サイズが小さくハギレからでも複数作れるので、練習目的で作る作品としてとても適しています。また革の裁断から縫い合わせ、加工まで一通りの細工を学べるのもポイントです。

[Read more…]

Filed Under: バイク用品 Tagged With: DIY

AULLY PARKのステアリングカバーでお手軽本革ステアリング作ってみた

2017年9月9日

ステアリングカバー

[Read more…]

Filed Under: 自動車 Tagged With: DIY

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • Next Page »

 

バイク専門ブログ、UnderPowerMotorsを運営しています100万PVアドベンチャーブロガーのMOSです。
このHPでは国内外のバイクのピックアップと、関連商品のレビュー記事を投稿しています。
2017年よりメカ少女×電動バイク企画「装甲×少女」の制作をスタートしました。

YouTubeチャンネルではシルクスクリーンによるTシャツプリントの動画を配信しています。

→YouTubeチャンネル

レビューや広告の依頼はこちらへご連絡下さい。
→問い合わせ

新着記事

【告知】国内最大級!電動バイクカフェミーティングが開催します!

2021年4月1日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:貞松龍壱様

2020年2月17日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:柳井伸彦様

2020年2月16日

シルクスクリーンの作例を紹介します!:Zutta様

2020年2月11日

ナイケンのスクリーンを交換してみた

2020年1月25日

装甲×少女

装甲×少女

新型スーパースポーツのデザイン画を公開します

シルヴァリア&フリードリヒ(Raw)

弟切姫 (Law)

このカテゴリをもっと見る

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (9)
  • 2018年12月 (13)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (15)
  • 2017年11月 (29)
  • 2017年10月 (44)
  • 2017年9月 (21)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (19)
  • 2017年4月 (21)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (26)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (98)
  • 2016年7月 (83)
  • 2016年6月 (72)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (32)
  • 2016年3月 (24)
  • 2016年2月 (21)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (5)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (3)
  • 2013年8月 (1)
  • TOP
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • 輸入車

Copyright © 2022